shampootea
独り言・・みたいな・・的な。。百済菜(クダラナぃ)日記
東京建物博物館
子宝湯(移転保存施設)

今ではこんな立派な銭湯
どんどん姿消していきます
都内銭湯の数
どんどん減少。もとの新宿自宅周辺
歩いていける銭湯3軒合ったのですが
今では一軒。
先日久しぶりに
そこの銭湯行ってみました
気楽な銭湯服(作務衣)に着替えて
車で向かう。
でも矢張り・・・
小一時間銭湯で過ごすと
コインパーキング代金
600円もかかってしまいます(´;ω;`)
中野・新宿・杉並・周辺では
車で銭湯通うのも難しいです
市部へ通わねば。。
これだけ廃業する中
リニューアルオープンした銭湯も!
近日行ってきます!\(^o^)/
東中野 松本湯
クリック
子宝湯(移転保存施設)

今ではこんな立派な銭湯
どんどん姿消していきます
都内銭湯の数
どんどん減少。もとの新宿自宅周辺
歩いていける銭湯3軒合ったのですが
今では一軒。
先日久しぶりに
そこの銭湯行ってみました
気楽な銭湯服(作務衣)に着替えて
車で向かう。
でも矢張り・・・
小一時間銭湯で過ごすと
コインパーキング代金
600円もかかってしまいます(´;ω;`)
中野・新宿・杉並・周辺では
車で銭湯通うのも難しいです
市部へ通わねば。。
これだけ廃業する中
リニューアルオープンした銭湯も!
近日行ってきます!\(^o^)/
東中野 松本湯
