fc2ブログ

乗り物

ネオレトロ 古きを訪ねて

なんと! ランブレッタスクーター
リニューアル発売発表だって!??
まじですか!!(*_*)



最近にわかに藤倉周辺
バイク注文・納車の話多くなりました。

プジョースクーター
カブ及びハンターカブ

昨日のお客様は
レストア中のVespa 注文してきたって!

ん~~いけません。。。我慢ガマン(T_T)

でもこの新型ランブレッタ

なんだか昔乗っていた(18歳の頃)
ヤマハのベルーガに似ていますね。
20211021_212633.jpg

気になるのは・・
エンジンはどこ製のなんだろう??
多分3万キロも走ったら 
OH しなくっちゃならないようななんだろうね

日常

こたつの延長脚

寒くなり
自宅の暖房器具
こたつは省エネ暖房らしく
上手に使えば 結構節約できるという

座る生活から
ソファーが定番位置になり
こたつの足の長さが短く
20センチ延長しました


20211030_073310.jpg

食事しやすい高さになり
こりゃ便利になりました

早速ミィミがお気に入り
猫はこたつで丸くなる
と唄にあるように早速居場所にしてます
(=^・^=)良いね
20211030_040002.jpg

伝言

半ケツ出ました

半ケツ




じゃないよww

裁判判決出ました。

裁判所に認められ
自宅売却
名義変更できるようになりました。

これから手続きに2週間
その後また各種手続き
今年中にはどうにかなりそうです。

が・・お支払いも大変(´;ω;`)
弁護士報酬にも消費税かかり
その他事務手数料・代理人費用
弁護士さんの交通費・通信費 資料制作費用
などなど・・加算して 結構な金額。

その後名義変更を書士さんへ手数料
仲介業者へ支払い 税金支払い
ローンの清算などなど 
まだまだ出費があります


裁判って大変だ
かんたんに 訴えてやる! 
なんて言えません。

温暖

去年の今日は・・・・もう芋焼いていました


今年はまだ焼いてません
焼く気にもなりません。

それだけ暖かなんです。

もっと冷え込みが続けば芋焼きます。

神社では
お酉様の準備も始まるのでしょう。

昔のお酉さまは 白い息吐いて
ものすごい寒い思い出。
この20年くらいは変に暖かです
異常気象なんですね

火山の噴火や地震 避難の準備はいつでも大事
忘れた頃にやってみます。

まわって回ってまわるぅ~~

冬こそサーキュレーター


お店で一年中回ってます
夏は下向き 冬は上向き
天井付近に溜まった暖かい空気を循環

一年中活躍してます

我が家も店も 
ファンは一年中必要なのです
上手に使って省エネ&快適な暮らしを。(^_-)
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ