fc2ブログ

乗り物

こ~ゆ~とこ

こう言う所
171030_0718~01

迷います
自宅コインパーキングから
大通り出るところなんですが・・・
ウインカーどっち出す??

車線合流は右側なんですが
進行方向は左折気味

こなんツイートが
20171017210235.jpg

へええ~~~!そうだったんだ!!納得!
一つお勉強になりましたヽ(^。^)ノ

エッツ!??ちょっと待って
写真の道路の白線は・・・・

停止線じゃないよね??
(歩道の延長を意味するための線??)

どうすりゃいいのさ。。また悩む。。

こう言う所
171028_0653~010001

自宅周辺は坂の街
〇〇のある坂は急な坂

この〇〇 どうやって作るの?と疑問
やっと解決!そうだったんだね スッキリしました


角煮!!

昨日からの台風の影響
こんな日 夕方以降お客様来ませんww(;_;)
なので・・早じまい 

帰宅途中のスーパーでお買い物
(地下駐車場の有るスーパー バイク止めて
カッパ脱いでって出来るから)

お~!広告の品だ!!
豚バラ肉

時間はまだ早い
こんな時こそ 角煮だ!

171028_1833~01

じっくりコトコト 圧力鍋で
丁寧に今回は下茹で2回
しっかり肉洗って 本煮込み

通常の味付けは醤油とみりんベースに
煮汁を作っていくのですが 今回は

調味料断捨離もかねて
こんなにww
171028_2124~01

最近良い仕事している調味料
171028_2121~01

今夜 更に美味しくなるでしょう
171028_2119~01

更に煮詰めて 煮汁が肉に絡むまで。
最高だね!ヽ(^。^)ノ
これをベランダカフェBARで って(・∀・)イイネ!!
(今日は台風だよww)

日常

ベランダcafe

断捨離バンバン してから
随分スッキリしました

今ベランダ開放断捨離バンバンしてます

ベランダという空間を 洗濯物 植木 猫遊び場
にするのは勿体無い!

こんなオーニングテント設置しているのですが


チョット見方を変えれば
洗濯物のためにではなく
 お洒落デッキカフェっぽくも
own30.jpg

理想は マイ・ビアガーデンBAR
cd374c4a.jpg

(冬は寒いけどw)
キャンドル燈して
夜景・ 星・月 眺めながら
足元に炭焚いて シシャモ・イカ・焼き鳥
炙りながら 飲みたいね~。


もっと欲を言えばさ
足湯浸かりながらとか・・・イヤ、もっと言えば
ベランダ露天風呂だ!!
Screenshot-2017-10-28 五右衛門風呂 25号 やまと風呂 ホーロー処置なし - ヤフオク

日常

さて 今年は??

こんなの流行りましたね~~



毎年 この時期の衣裳見れば
活躍した人がわかります。

活躍したけれど・・・・翌年は??
そう言えば居ましたね~て

magicnight_cs85549.jpg

partyparadise_cs-859154.jpg
去年はこうだった
pikota.jpg

今年は・・
burucha.jpg

これもか?? そんなに流行ったっけ?
4560320869627.jpg







緊急報告
開催延期で明日28に予定されておりました
ドッグレスキュークラブ東京 チャリティバザー
再び大雨の予報の結果 再延期(一旦中止)
となりました m(__)m 改めて 日時決定致しましたら
ご報告させていただきます 宜しくお願い致します

日常

燃えるゴミ

昨日の電動ノコ
樹脂物置を切断

171025_2007~01

45リットルの袋に入るサイズに
自治体にもよりますが

新宿区では プラスチックは燃えるゴミ で出せます
だって火つければ燃えるでしょ。

地域によっては プラスチックはプラスチックでと
(流山実家自治体ではそうでした)

焼却炉のカロリーが違うそうです。
へぇ~~・・・。

電動ノコ いい仕事してくれました
(・∀・)イイネ!!

電動ノコ・バッテリー
フル充電で1持間使用できます って
1時間で切れる材木目安
2X4材木40本 切れるって こりゃ十分です!


35年くらい前
充電式ドリル持っていました 
が・・・今使いたいのに充電切れ・・( TДT)
充電するには・・ フル充電8時間って。。
この役立たず!! それ以来充電式は信用ならぬ道具でしたが
最近のは凄いね 15分充電 14ボルト と 時代は変わった

このノコのバッテリーで同メーカーの工具
ノコ以外に ドリル・サンダー・丸ノコ・ランタン・ブロアー
等など共通バッテリーだそうです これは良いよヽ(^。^)ノ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ