fc2ブログ

生き物

新しい金魚鉢

この中の魚 金魚 鯉
ずいぶん大きくなってきました
160129_1014~01

そろそろ引越しを考えて
先週から水作り
160129_1013~01

植木用のプランターなんですが
水抜きの穴を塞ぎ水漏れないか確認
OK大丈夫そう。。

本日 お魚引越し
160131_1507~01

なかなか良さそうです( ^ω^ )

未分類

熱さまし

風邪 発熱
今日はおかげさまでずいぶん楽になりました

昨日の夕方 熱が39度まで上がり
濡れタオルでオデコ冷やし。

ラーメン屋店主のようなww
160129_1300~01

店も早仕舞いし 家に帰る
お薬飲んで即効寝るが・・
熟睡できないんだね~ 2時間ごとに目が覚め そのたびに水を飲み
寝るの繰り返し

今朝起きると腰肩関節が痛いけど
日に日に良くなっているのでしょう。

あともうちょっとの辛抱です 早く完全復帰します!

美容と健康

イエローモンキー

黄色い猿
160129_0720~01

芋焼酎です
正月に飲んでいました 赤猿の兄弟
151230_1939~01

百薬の長。お薬です。

どうやら昨日夕方から 調子が変・・(´・_・`)

数日前からなんか 鼻が出るな・・花粉でもないし
なんだろう?
と思ってはいたのですが・・・

咳が出る・・眼の奥がグワングワンする
節々関節がチクチク痛く 皮膚もピリピリ。。

店からの帰り スーパーでオデンの具材を買い込む
体の中から温まるものを。 買い物中も・・ボーっとしだして
心の旅 行ってましたww


寝る前に スペシャルブレンドのお薬をのむ
葛根湯・バッハリン・エスタック 規定の2倍量を を焼酎で流し込む
160129_1113~01
しばらくすると・・体がしびれて来ます ヤバイかもww
動けるうちにベットへ移動

お薬の限界点を模索 何処まで無茶できるかww

幸い熱は無いのですが 大事をとり 早めの就寝 
さすがに昨晩はこの冬、初めてストーブ作動させましたww
(ガスファンヒーター)朝目覚めのときもタイマーかけて
起きるときは室内温度20度 (先日まで14度とかだったww)

アイスノンで頭冷やすも 眠りが浅く
変な夢見てましたww 

地下鉄の駅で頭が二つある皮膚病の犬をレスキューしようとするが
手をかまれ痛い痛い。゚(゚´Д`゚)゚。 でフジクラがゾンビになり街を徘徊
警察・自衛隊に撃たれるも弾は貫通 痛くもかゆくも無い 不死身ゾンビに
死ぬに死ねないゾンビって ある意味可哀想なのかも。。
変な夢でした。。

でもちゃんと朝起きれましたから良かった良かった

このままお迎え来られても別にいいのですが・・
(大好きな家とお布団で最後を迎えられるって 幸せと思います)

数週間して発見されるんだろうなぁ~~ 
犬猫たちは 暫らくはフジクラを食べて生きれば良いさ
この身体が犬猫の血になり肉になって
一緒に生きていけるのなら幸せかも


だんだん熱が上がって来ました・・今昼過ぎ 37.8度 何処まで上がる??

日常

露天風呂

火曜日 実家から新宿へ帰る途中
三郷のホームセンターへ 

ガーデニングコーナー立ち寄ると
有った ありました 露天風呂!\(^o^)/
160126_1840~02

本当は 池 なんですが・・
地面から5メートルもそびえる 滝 もセットで

このお風呂に入りたい・・
160126_1840~01

お値段は・・なんと!!!車一台分です!!(゚д゚)
 だったら・・・結構良い温泉旅館一泊2万5千円の宿
100日も泊まれます。その方がいいねww

で他見てたら・・あ~~こんなのも
160126_1845~01

棚の上のほうに展示して有りました
結構大きいよ おじさん一人浸かるにはちょうど良い
(本来は池なんですが・・)
これで十分ジャン??

大人になってお家を建てる時があったら
大工さんに頼んでコレを埋めてお風呂にして貰いましょう

この大きさだったら・・・・今の自宅ベランダにおけるかな??

もっと大きいのは 3メートルのもあるらしい
本格的露天風呂になりますね

おっと 他にもこんなものが
160126_1906~01

ライオンですね
お風呂場にこれも置いたら・・・
古代ローマのテルマエですね

寒い冬は 暖かい大きなお風呂が恋しいです

生き物

犬とのお別れ

昨日は朝から動物病院行ったり 犬を迎え行ったり
その後 亡くなったワンコも迎えに行ったり。。

哲学同動物霊園へ
160126_1259~02

先週 物資をお届けにあがったとき
せめて来週までがんばれ って でも・・・(´;ω;`)
img_151116G-XXMF.jpg

この2ヶ月で3回も入院
(一回の入院が一週間)良くなったかと思えば
急変しながら・・(重度のフィラリアからの多臓器不全)

昨年末 フジクラ扱いでボブ爺さん看取ったばかり
なのに 今年に入ってまだ一ヶ月経たないのに
(当会では)もう3匹も見送りました。。(この子を含め)

医療費が大変です。。

チャリティバザー オークションで現金産まねばなりません。

哲学堂でお別れを済ませ 母のところへ
今月はじめ インフルエンザが発生し 外部面会が
禁止でしたが 解けたため2週間ぶりに
差し入れ済ませ実家へ様子見

押入れの箱から懐かしいもの出てきました
さて?何でしょう? といっても解らないでしょうけれど

160126_1753~01

オリエンテーリングのマップです
小学校のころ 関東周辺のコースつれて行ってもらいました
100キロコンペ出場したり

なんと全国大会で8位いただきました(中学生に混じり 小学5年で)
160126_1744~01
道なき道 田んぼ畑 山の中 走りっぱなしで頑張った\(^o^)/

夜になり そろそろ道も空いたころ帰路へ
新宿自宅到着21時 犬らもお留守番14時間

いつもはウルサイ愛ちゃん 連れて行くのですが
そろそろサプリメントもきいたかな?防音もしてるし。。
出かける前に念のためサプリメント(分離不安)3倍量投与

静かにできるでしょう と思っていたのですが・・
再びポストの中にこんな…(T_T)
160126_2159~01
(たぶん・・・犬 という字だとおもう)
またウルサカッタのね・・・サプリメント効いてなかったのね・・
防音も効いてなかったのね・・。あぁ~~~。。○| ̄|_

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ