fc2ブログ

映画/鑑賞

お墓参り

火曜日・・お墓参り行ってきました

毎年、めっちゃくっちゃ暑く
大変なお墓参りなのですが、今年は少し曇り気味

ガスってます。。 横浜・保土ヶ谷の山の上の墓地
向うに横浜の近代建物群が見えます


当家の墓石 かなり古く 明治17年に建ってます
およ130年程でしょうか?

(よそ様の)古そうな墓石を見るのが楽しみです
それ以上の古い元号は 天保 の文字が見られます

実家方面の祠類も天保年の物がかなり見られます
およそ200年前・仁考天皇の時代
江戸の大火・・京都の震災・江戸城の火事
などがあり(異災による改元が行われました)
そんな時代の物。興味そそりますね~~

昼過ぎには家に帰り、久しぶりに
明るい陽の中での家事全般・(掃除・洗濯・昼呑みww)

そういえば・・豊島園に映画館があるって聞いた

我が家、最寄りの駅は 西武新宿線・中井
大江戸線・中井 西武新宿も大江戸線も 豊島園まで行けます!

そうだ!!いってみよ~~!!(*゚▽゚*)
で・・アレ見ました!!今話題の!!そうです!アレ

風立ちぬ!!(๑≧౪≦)てへぺろ
37326679_o1.jpg

(古っ)ちがう!!そっちじゃなくって 映画の!!

映画の・・・・↓
h_mbc2121-img600x510-1327994013kzhakf39088.jpg

ちがう!!もっと(古っ)

これだ!!
tatinunn.jpg

このポスターが一般に多く出ているようですが

こっちのポスターも好きです
20130721093523.jpg

オープニングにててくる飛行機
TKY201307260270.jpg

これなんかも 好きな飛行機 タウベ にそっくり
クラシカル飛行機で有名なのは リリエンタール号
でしょうけれど 藤倉は タウベ が好きです
20代の頃、タウベの木製模型作って飾っていました

このオープニングの飛行機もソックリで(*゚▽゚*)

太平洋戦争開戦前のお話でした。

藤倉家も元々は明治時代は横浜長者町
空襲で焼け出されてから 柴又へ
その後点々と・・現在に至る。だから横浜にお墓があります。

映画の予告見ていても 今年は飛行機物
(ゼロ戦)物が 今後封切りにななるようです。

先日も自動車雑誌見ていたところ、スバルの特集

スバルといえば 中島飛行機 零戦と
切っても切れない関係。
その血脈・魂が現在のスバル自動車に宿っていると思うと
( ・∀・) イイネ!

映画の中にもちょくちょく出てくる 飛行艇
登場人物も イタリア人・ドイツ人
日・独・伊の三国同盟 

終戦後・戦争に負けた国々が 平和への復興産業として始まった
スクーター作り。小型飛行機の10インチタイヤがスクーターに
イタリアスクーターVespaの片持ちサスなんぞ、
そのまま飛行機技術!モノコックボディ・エンブレ他。

ドイツBMWのエンブレムも飛行機屋の象徴
日本も富士重工(スバル)のラビットスクーター
飛行機屋の設計だったでしょう。

映画館で・・
次期映画の宣伝

PA0_0807d.jpg

あれ??くぅちゃん??
PA0_0808d.jpg
くぅちゃんじゃん??
PA0_0806d.jpg

やっぱくぅちゃんはモンスターでしたww(*゚▽゚*)


風立ちぬの感想を送ろっかな?
PA0_0802d.jpg

皆様もどうぞ・・元祖風立ちぬ と言えば・・これですよね~~wwww
いい時代でしたww (´-`)遠い目・・・

生き物

浅田飴?

浅田飴・・?

今日は朝から雨降り・
こんな日の事を 私的に アサダアメと言いいますw

目覚めて(朝だ!)カーテン開けて(雨だ!)
朝だ雨だ で 朝だ雨・・

朝からゲリラった雨の場合は・・夕立(ゆうだち)ならぬ 
”朝立”(あさだち) と言うのでしょうかね??w

なのでワンコ達はお留守番日

玄関には犬猫脱走防止の 木網?ラティス?を。

行ってくるからね~~
お留守しててねぇ~

隙間から鼻先を出すポチ。


店先の金魚鉢
雨降ってもお構いなし飼育ww

3年目の金魚4匹鉢と 
PA0_0798d.jpg


新たに昨日から
ちっちゃい金魚の鉢も
(商店街・縁日の売れ残り金魚いただきました)
PA0_0797d.jpg

メダカじゃないよww

そのくらいちっちゃな金魚達ですが
大きく育つのは%どのくらいでしょうかね??
淘汰の法則で残ります。。

雷ゲリラ

昨晩 雷伴うゲリラ雨・・

墨田の花火大会も途中で中止になってしまったと。


ちょうどその頃・・

納涼慰安のお誘い戴き
品川GOOS 東急ホテルのビアガーデンに。

テラスガーデンが雨で使えず、その場合は
BARレストランでの会場に。(晴れていればこんなだって)
sinabia.jpg

楽しぃ時間は、あっという間に過ぎます。
PA0_0794b_20130728180121.jpg

電車で帰る
新宿から乗り換え 西武新宿乗り場へ
途中のポスター

PA0_0792b.jpg
PA0_0791b_20130728180118.jpg

自宅周辺の建物です。
(中落合・中井)なのですが、林芙美子記念館は
行こう行こうと思いながら まだ行ってませんww

佐伯祐三アトリエは好きな建物です
犬散歩の途中何度か寄りました

浴衣姿のお客様もチラホラ
雨で大変だったでしょう(>_<)
予想外の突然の大雨・・だからゲリラなんですね
今日もこれから怪しい空模様です。。
帰り道大丈夫かな??☂

日常

富士山。



富士山は涼しいかな?? 5合目ツアーのチラシ

行ってみたいな富士山(^O^)

登山道・・
今は、こんなだって・・(°д°)
まるでテーマパークーの様。。(´;ω;`)

d46a100fss.jpg

夏だから といって・・なめた登山者もいるでしょうね
軽装の弾丸登山。ダメ絶対!危険です

富士山なめるな!!

葛飾北斎
富嶽三十六景  諸人登山(しょにんとざん)の図
046morobitotozanss.jpg

お~~ぃそこの方々~~!
そんな軽装で・・・ww
草鞋・・だし。。薄着だし・・手ぶらだし・
いいの?そんな格好で・・気をつけていってらっしゃ~~
046morobitotozansss_20130727170854.jpg
昔の人は・・凄いですネ。。

乗り物

パンク。

月末だから・・
今朝、バイクで銀行へ 行く途中・・
バイクがパンク! 中野駅に向かう途中・・。

中野郵便局の前で。。いやぁ~。。(´;ω;`)

エンジンかけて押しながら
近所のバイク屋まで押す・・。修理頼む

そのまま歩いて駅向こうの銀行さんへ

久しぶりに歩くと・・
いろんなモノが目に入ってきます。
普段気づかない、こんな看板



へぇ~~ここまで道路になるんだ??
こんな感じ
PA0_0788d.jpg

たったこれだけの土地ですが 駅前
坪単価 1千万近いんです!!
この道路分だけでも・・凄いんでしょうね~。。、

銀行関係の用事も終え一時間後 バイク屋へ
新しいバイクが!! 新型ハンターカブです!!
CC110と言うんだって(^O^)
パンフレット頂いてきました
いいね~~( ・∀・) イイネ!~!
PA0_0790d.jpg

サイクルショー出品モデルは、
もっとかっこよかったんです!(釣り向き仕様)
630x359x2013042301_jpg_pagespeed_ic_j4T0T20u6V_20130726172318.jpg

多分これからも色々オプションアクセサリー
発売になるのでしょうネ 楽しみです

こんなオプション作らないかなぁ~~
特殊過ぎますかww??
(自衛隊仕様)前後敵なし!!
05c40d0d.jpg


明日土曜日 都合により6時30分に店締めさせて頂きます
よろしくお願いいたします。。m(._.)m
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ