fc2ブログ

生き物

レスキュ11・29

250111_KleinerMuensterlaender10ss.jpg

ドイツのハンティングドッグ ミュンスターレンダー
この種の犬は絵になりますね 



鉄砲撃ち犬です

山の中を走りまわっていたのでしょう
胸下方が毛玉・・木の葉・枝・木の実・ごみが
絡まってゴチゴチですた。

本格的ハンティングドッグらしく
発信機が付いていました。

IMGP2607.jpg

ソナー発信機

電波の届かないところまで走っちゃったのでしょうか??
犬を回収せずに撤収したのでしょうか。

周到先にも問い合わせ入らず期限切れ。
でレスキュ。

セッター系のハンティングドック・
”ミンスターレンダー” カッコいいですね


いつもの通りその後実家へ。買い物&用事を済ませ
還る途中に何時も寄るラーメン屋へ。

流山街道はラーメン店激戦区じゃないでしょうかね??
おいしそうな店が沢山あります。

毎週還る途中に寄って全店制覇しましょうかww

中位ので



(吉野家ってwwコーヒーじゃないでしょw)

コーヒー店で惑わないために・・内緒です。
プリントアウトして持っていてくださいな。

最近やたらと難しい注文サイズ

たいてい3択で選ぶ場合、「中」 とか「真ん中ので」
とか言っちゃうww  
もっと裏技は・・今の人と同じので・・ってww
だって頼み方わかんね~~~し。。難しくて。

上記の店で入った事があるのは・・
吉野家とドトール(吉野家はコーヒー店じゃないし)

それ以外の店って・・怖くネ??なんか。
店員が 心の中で{何このおっさん、知らね~~の??}
って思われてるようでさww
ここで堂々と 中ホット一つ!と言える悟りの境地にはまだ達していません
グラニュー糖もね まで言えたら最高です。


なに?この言い方 ピッコロ??はぁ~??エノルメ??
意味わ~~からない(ーー;) 

日本人なら 「大・中・小」でしょ。

普通コーヒーなら ホット、アイス この2種類でしょ
ちょっと気取って・・・ブレンド とか。。
フレッシュちょうだい~って。フレッシュ頼んでるのに
中身は牛乳だったり。純喫茶のコーヒーはそんなモンだった

でも最近はコーヒー基本は ブラック
ミルク砂糖は 良いコーヒーをダメにします
純粋にコーヒー が美味しいと思える
<オ・ト・ナ>になりました。

コーヒー・ビール・秋刀魚のワタ
苦味が旨味と感じれるのは オトナの味覚ですネ。

 
サア!このメモを持ってなじみの店に行って
「いつもの」って言って毎回違うのが出てくるような
お洒落な常連になりましょう?? 
なんだそりゃ??

美容

Gentlemen Prefer Blondes


Gentlemen Prefer Blondes

紳士は金髪がお好き



(パリス・ヒルトンさん)

いや~~それほどでも。。?

アメリカンジョークの解釈


Q 道に落ちていた100ドル札を拾ったのは、サンタクロースと
  賢いブロンドとお馬鹿なブロンドのうちの誰?

A お馬鹿なブロンド

一体どういう事??と思うでしょう。
<解説>
米のジョークの世界ではブロンドの女性=おバカの代名詞
です。すなわち、「賢いブロンド(女性)」なる存在は
実在しないということです。そしてサンタクロースも、
架空のキャラクターです。

最近はめっきり見かけなくなりましたが
JAPAN でも 髪の明るさ=おつむの軽さ 
と思われちゃいます
imagesCADRG0AM.jpg

カラーリング時に気をつけないといけないのは
お客様は今の色に見慣れちゃいます
次回明るく・明るく・明るくと毎度明度を上げていくと
気がついたら・・金髪って事もww

気をつけなくっちゃいけません。


Q>何で金髪女性のジョークってあんなに短いの?

A>それしか覚えられないからでしょう。


★金髪女性が美容院にやってきて美容師に
iPodのイヤホンは避けて髪を切るように依頼しました
 
スタイリストは言われたとおりにしました

 これが10ヶ月ほど定期的に続いたある日、美容師は
ついに耐えられなくなり
散髪中にイヤホンをはずしました。すると、
彼女は床に倒れ・・・・

救急車が呼ばれました。

美容師は彼女が何を聞いていたのか確かめるため
イヤホンを拾い上げました。
 耳にあて、聞くと・・・・




「吸って、吐いて、吸って、吐いて...」

オイオイ!金髪娘って・・そこまでアレかョ!!!
度々、金髪女性はアホの代名詞として
ジョークの対象になっていますが
それを知らなかった頃は何を言いたいのか
分かりませんでしたww。

それでも・・それだから??

Gentlemen Prefer Blondes !(^_^)v

美容

女子力・・って言うけれどサ。。

最近良く耳にする「女子力」って言い方・・なんか・・ね。。ww

そもそも女子は強いのですょ・・さらに力を持つなんて。

腕力・経済力・権力・・そういう力じゃないって・・・
判っちゃいるけどね。(ーー;)

少女から大人の女への変化
強くなっていく様子が良くわかります。

松山千春氏の歌を聞くと、ょ~~く判ります。

「かざぐるま」
貴方の言葉に 心乱れて
とまどう私は 風車・・・

貴方にさよなら いわれたのなら
生きては行けない 私だから
いつでも貴方に きらわれぬよう
全てを捧げた 私だから
 まわれ風車 風車 いつまでも


「恋」
「だけど二度とへまはしない 
あなたになんかつまづかないわ」
男はいつも 待たせるだけで
女はいつも 待ちくたびれて
それでもいいと なぐさめていた
それでも 恋は恋

「銀の雨」
あなたのそばで あなたの為に
  暮らせただけで 幸せだけど
  せめてあなたの 寂しさ少し
  わかってあげれば 良かったのに
 これ以上私が側にいたら
あなたがダメになってしまうのね 


「旅立ち」
私の瞳が濡れているのは涙なんかじゃないわ
この日がいつかくる事なんか・・・
私のことなど気にしないで
貴方は貴方の道を歩いてほしい


女性は強く成長して行ったのです。


コレも隠れ名曲

「白い花」

日常

1971

13188798030001.jpg

Mac・・・ アップル創業者のジョブス氏により
MacといえばPCという時代ですが・・ついこの前までは
マック といえば・・ハンバーガー。

1971年キャンペーンしています。
PA0_0182.jpg

1971年
新宿にはヒッピーなんかがウロウロしたり
近所の大学生はヘルメット&ゲバ棒準備したり
ファッションも音楽も文化も社会も
活気があった・・?ですね。

75823236a9bef401e5fb0f94815a1b09.jpg



そんな頃のハンバーガー。
カップヌードルなんかも若者ファッションにマッチした
食品だったのでしょう。”歩き食い”が目に付くようにもなった

その頃まだ小学生。
学校に”石田君”という同級生がいました
顔がゴリラに似ていて乱暴者で嫌いでした。
石ゴリと呼ばれていてお父さんは、絶対に「いかりや長介」
だと思っていました。なぜなら?
”加トちゃん”も当時近所に住んでいるって噂だったから。

ところがある日・・・石ゴリのお父さんという人が
学校に来て皆に写真を配りました。(いかりや長介ではなかった)
それは・・パンダ!
o0340022010436888467.jpg

o0340027910436888463.jpg

パンダの生写真を持ってるなんて最高に栄誉な事なんです!
だってほとんどガラスケースの中で寝てる姿しか見れませんから


何でも石ゴリのお父さんは上野動物園の飼育係だと聞き
あ~~~だからなんだ・・石田君が”ゴリラに似ているのは
”しょうがない事だったんだ”可哀想に思え、
それからは、ちょっと石田君と仲良くなりました。
そんな1971年~


もみ人サンへ
和風総本家って番組で来週・「東京の紅葉(もみじ)」
という特集をやるらしいですョ 要チエック! 
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ