fc2ブログ

生き物

最近の通勤

前にくぅろん 後ろにしぃチャン


こな感じで。

走行中のくぅ
オラオラ~~! です。 箱乗り状態。
PA0_0011.jpg

PA0_0008.jpg

お散歩 途中の公園で
しぃチャンの日向ぼっこ
裏返して 普段日の当たらないところの日光浴
紫外線消毒になるかも。
PA0_0007.jpg

ポンポンぽかぽかして気持ち良い??
目がねむねむになりますヽ(^o^)丿

あら!今日はじめて!仲良く一緒に
PA0_0005.jpg

いままで、近つくとくぅろんがしぃチャンを威嚇していました
が・・あれ~~?仲良し? 嬉しいです(^_^)v

最近話していました。
しぃチャンが余りにも良い子なので
なんだか・・・くぅちゃがアホっぽく思えてwwって

聞こえてた??

しいちゃ・・素敵なレディ
0c01162d.jpg

くぅちゃ・・ちょっと頭・・・な中学生?
1d4ef5b1.jpg


お知らせ
10月2日(日曜日)
勝手ながら私用(法事)のためお休みさせていただきます
よろしくお願い意いたしますm(__)m

植物

薔薇の植え替え

昨日、薔薇の植え替えしました。

真夏の間、少し日陰に置いて
葉焼け、乾燥を防いでいたのですが
花芽が付いたと思ったら・・・ポロっっとww(>_<)

実家の薔薇の剪定枝を傷つけないように
発根させて丁寧に育てた1年目の薔薇。

先日ごっそり盗まれました自宅街路に植えた薔薇と同じ物。

火曜日に購入してきた鉢
薔薇は根を深く下に行くので高さ(深さ)のある鉢が望ましいです

底石を敷き

PA0_0998.jpg

赤玉土を乗せ
PA0_0997.jpg

あっさりと土をかぶせます
PA0_0996.jpg

この土の上に
鶏糞・骨粉・発酵油粕を撒いて

又土をかぶせを繰り返し
ちょうど良い頃に土を山にします。

PA0_0992.jpg
薔薇の土を洗い

PA0_0993.jpg

この山を這う様にバラの根を乗せていきます
PA0_0991.jpg

そして土を浅くかぶせ
その周りに再び鶏糞・油粕・骨粉を四隅に
いずれの時も 根に肥料が付かないように気をつけながら。

PA0_0990.jpg

そして仕上げの土
PA0_0988.jpg

水を3度ほど流し込みます
詰まって減った分の土を足して仕上げ
PA0_0004.jpg

最初の鉢からコレだけ大きくなりました(^_^)v
この大きさならかなり大きく育っても大丈夫です

薔薇はかなりの肥料を消費します
しっかり栄養をあげないと花が小さくなっちゃいます。

生き物

秋の空



さわやか。

夏のぶ厚い雲と違い 薄くサラリとした雲になりました

火曜日
レスキュはお休み。

朝6時から犬散歩
近所のワンワン広場へ。久しぶりのワンワン広場

いつものメンバーさんがいました(^_^)v
ご無沙汰~~(^_^) 新人んしぃチャンをご紹介
皆仲良く日向ぼっこ。

夕方、マイクロバブル浴に。

PA0_0001.jpg

例のサロン横から見たら・・こんな細さww

道の反対側から見ると・・・
PA0_0000.jpg

真後ろはマンション 隣は駐車場
どう見たって・・道路拡張で立ち退きなりそうな・・。

どうか長く営業して欲しいです。
だってこんな施設を望んでいたのですから
セルフで犬洗いできる場所。便利ですから。。

PA0_0999.jpg

日常

今はもう秋・・誰もいない海





肌寒くなり、バイク通勤時に上着を着るようになりました
半袖では寒すぎます。

夏が暑かったせいで・秋は感傷的になりますね

そういえば・・海に最後に入ったのは何時だったかな??

皆様最後の海は何時でした??

茅ヶ崎には良く行きます。浜も歩きます。
が・・海には入っていません。

淡水が好きなので山の清流の冷たい水には浸かりますが
海に入ったのは・・いつだった??思い出せません。

77e40316.jpg

海の水は治癒力があります
皮膚に良い成分が有るのでしょうか?
ミネラル・ナトリウム。

シーズーしぃチャンも 海に浸かると皮膚に良いかも
761aa7d2.jpg
(嫌がってるしww 犬のブレーキ痕)

磯も良いけど犬と遊ぶなら浜ですね。
波が危ない。

18dd7dec.jpg

ワンコと海(^_^)v

2999227d.jpg

海は青春!海はロマン!海は誘惑!?

6a99a9bd-s.jpg

海は・・・・海は・・・・海わぁぁ!!!!(-_-;)(>_<)(;O;)

なんだよww

地域

暑さ寒さも・・・



彼岸まで。とはよく言ったものです

涼しくなりました。と同時に彼岸花。

近所が変わりつつある南台

2月に更地になったところに
PA0_0983.jpg

お家が建ちました。
PA0_0985.jpg

チラシが入りました
PA0_0987.jpg

びっくりしちゃいました。。

一体どんな人が購入するのでしょう。。
私一生働いても買えません・・二生働いても無理ww。
こうして南台が高級住宅地に変貌し
いずれは南台ヒルズとか言っちゃうのでしょうか??
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ