fc2ブログ

日常

昨晩も・・

揺れましたね~~。

昨日はマンションの総会でした。
耐震補強の話し合い。

しなくて良いと言うことは無いでしょう。
壊れて直すのだってお金掛かります
壊れないようにお金を掛ける方が良いです。



先日小松左京氏がお亡くなり
当時この映画
映画館に見に行った記憶があります。

衝撃的なフィクションでしたが・今となっては
ドキュメンタリーになりつつあります。

昨日は(今朝方)地震の前には起きていました
寝苦しく目が覚め ポカリ飲んで再び床に
うとうとしながら時計を眺め
あ~~休みだっららな~ちょうど今から釣りに行けば
いい時間に渓流はいれるなぁ~~。。と考えていたときに・・
揺れ。 ちょうど起きていたから 震災以降準備している
避難袋リュック背負って、携帯持ってべラン場から外眺めていました
街路灯がグワングワン揺れています
酔っ払いが千鳥足で歩いています・・が・・
地震に気づいてない様子。そりゃそうだろうなぁ~~ww

夢と現実の寝ぼけ地震

いったん変な時間に目覚めてしまうと
2度寝とかできないのです・・(:_;)
ズ~~と起きていました ぼんやりと
夢と現実の狭間で・・。起きる時間になって
やっと眠気が来る。

1bc5f4ac.jpg

経済的にも今後の日本の未来は
momusunies.jpg

をぅをぅをぅをぅ いぇいいぇいいぇい~~♪

日本の未来は・・・
36381504.jpg

34歳男児って・・おっさんだよ!! 二ートかよ!!!
ニートなら・・捨てちまぇ~~!!
はぁ~~~・・(ーー;) 日本の未来は・・

いぇいいぇいいぇい!!ヽ(^。^)ノ 

乗り物

ノーパン仕様



昨日島忠に買いに行きました
緊急用にパンク修理剤。

コレ1本で場合によりますが・・
一時的にどうにかなるでしょう。

パンク修理。
外側ではなく・内側(リム)側の穴でした。
(この場合・・パンク修理剤は効果なさそう)

スポークのエンド・または錆が原因とおもわれます。
今回、ホイルバンドも古いチューブをカットして
幅広め、厚手に手作りして組み込みました。

タイヤも良く見ると、側面のひび割れあり
スリップマークももうじき出始める頃
そろそろ交換時期です。

ダンロップ・K888 3.00-17と言うタイヤを
組んでいますが もっと良いの かっチィ~の
無いか調べていたら・・・3.00ー17

「スリップ率の均一化、泥のもち上げ、
直進性などを考慮したタイヤ。
一般路での乗り心地も良好です。」の説明文

お~!オンロードもオフロードもいけそうじゃん!
ハンターカブに最適ジャン!と

at.jpg

ん?なんじゃ?こりゃ??

●圃場:浅田向 ●乗用田植機用・田植時の安定

耕運機用かよ~~! 

修理剤買いに行ったら店(島忠)前に・・・
大人3輪車

PA0_0855.jpg

凄いね~~(゜o゜)

昨晩、寝ようとしていたら
やたらとサイレンなってます 外を見ると
PA0_0854.jpg

10台くらい消防車・救急車 パトカー集まってます

PA0_0853.jpg

大事になる前に消し止められたようです
消防さん お疲れ様でした。

コレだけの仕事を実費で支払うとしたら
一体いくらくらい掛かるのでしょうね??

火消し・・
日の無いところに煙は立ちません。。
昨日こんな貴重な情報がお客様より。

政府は火消しに躍起になるのでしょうか??
国民には本当のことが知らされません。
知ったら大変なことになるから。
臭い物には・・蓋しちゃぇぇ~~! ッて感じ?

放射能測定結果をブログにUPしていた
都議さんがつい先日、不可解な亡くなり方していましたね

未分類

パンク!



昨晩再び タイヤパンクしました(:_;)
(カブ)

雨の中・・カッパ着て・・押して帰りました。

丁度、自宅まで半分くらいのところで。
後ろがなんか??ぐんにょ~って なって見たら
パンクしてました。自宅まで残り3キロほどの距離
エンジンかけて1速で1時間ほど押して帰りましたが。。

夏場にカッパ着ての労働は・・・
脱水おこしますwwマジ・・やばいです(゜o゜)

カッパの中で汗びっしょり
脱ぎたくとも雨降ってるし・・ヘルメットもかぶったまま
雨降ってるから・・サウナスーツ地獄です。
減量ボクサーの気分です・

家帰って10時過ぎてましたw
10時以降は基本、ご飯食べない主義なので・
でもお腹すいたから。。

ブルサン・・って誰?人じゃありませんw
ブルサンチーズ
PA0_0851.jpg
ブルサン エシャロット&チャイブ クリック

なかなか美味しいのです(^_^)v

日常

セミヌード・・。


朝、店の入り口の前に居ました。

抜け殻??になる前のセミが・・

半分脱げています。セミヌード??



脱皮途中で木から落ちた??
とりあえず・・・お猿さんに乗っけて置きました
IMGP2341.jpg

一晩たっても 殻を脱ぎ捨てず・・・
しんじゃってました・・(:_;)。

長い間の土中生活から目覚め セミになろうした矢先・・・
さぞや無念でしょう・・アーメン南無チン。
後で埋めて供養しましょう。。

コレも放射能の影響でしょうか???
セミの声もしません。蚊も少ない気がします
セミも放射能受けて巨大化し・・
バルタン星人になるのでしょう・・フォッふぉっふぉっふぉ~
barutas.jpg
 
(あれ?バルタン星人ってセミで良かったんだよね~? 
 ザリガニっぽくも思えてきたw)

今朝の・・ん??
朝ごパンにコンビ二サンドイッチ買いました
ハムかつサンド
PA0_0847.jpg

かつ2枚! パンが・・ふと捲れました
PA0_0846.jpg

詐欺?見せカツじゃん!!!!

コレよりはまだいいけどねww
o0556084010156909928.jpg


こういう事が出来るって。
商売上手とか言うのでしょうかね??

日常

お墓参り

昨日は お墓参り

先週は台風の影響で雨続きでしたので
昨日行って来ました。

横浜保土ヶ谷の山の上
向こうには 港未来 MM21 が見えます




800px-070203_MM21FUJI.jpg

お墓を洗ってお花を供え、お線香を用意していたら、
別の墓参りのご一行様がこっち向かってきました

お隣のお墓に荷物を置いていたのでコレは失礼と
すみませんm(__)mすぐどかします。。

ん?どうやら(左)隣ではなさそう
右隣の方かな?と思っていたら どちら様でしょうか?と

私)藤倉と申しますが・・・
ご一行様) 私どもも藤倉ですが・・と。。
えっ!!??はじめまして。。m(__)m 

話は伺っていました。。
祖母に腹違いの姉妹が居ました
そのご家族。曽祖父(ヒイ爺ちゃん)が同じ

皆様理髪店ご一家。偶然。
ご先祖様が引き合わせてくれたのでしょう(^_^)

しばし談笑後解散。

地デジ後・・
こんな記事が上がっていました

血液型別対応
地デジ化移行にて

B「やっべ、まだ俺んちアナログだわ・・・・」

A「Bは準備悪いな。俺なんてとっくに地デシだぜ?」

O「アナログでもアンテナ付ければ何とかなるんでしょ?」
(うわ・・・地デジ化てっきり忘れてたわ・・・・)

AB「ラジオって良いよね!!」

お~~ そうそう 藤倉=AB型です
ラジオっていいよね(^_^)v

PA0_0844.jpg

アンプ&チューナ
このセットは17歳のときに買いました
30年超物です。Tecnics

20年ほど前のテレビ無し生活の頃は
FM横浜聞いていました(今は浜ラジと言うらしいです)
Jwave開局前の時代。現在はJwaveリスナーです。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ