shampootea
独り言・・みたいな・・的な。。百済菜(クダラナぃ)日記
昨日はいつものコースの外側ルートお散歩しました。

近所のお宅のお庭です
実はこの家・・・車なんです
意味不明?何言ってるか分らないでしょw
この家・・タイヤがついていて牽引して走るのです
いわゆる トレーラーハウス なのです。
大きさは・・電車1台分くらいあるでしょうか?
こういったものは平均・幅4m 長さ12m
およそ48平米・14坪強・マンションだと
2DKの広さです。結構広いですネ(・o・)
アメリカなどでは、こういった家を引っ張りながら
旅をしたり遠征したりするのでしょうね。。
生活のスケールが違います。
日本一般的庶民では、
家族4人で生活できる広さです。
普通に住宅としては認可できないでしょうけれど
自宅の庭に書斎・趣味の部屋的に
設置可能って羨ましいですね。欲しいです。。
買っても起き場所が確保できなければ・・・(-_-;)。
14坪の土地有れば・・
この辺じゃ普通に一戸建て建ってますww
お医者様も人間

近所の診療所 お爺様先生が入院なさったようです
近所の通院なさっていますお婆ちゃま達
困ってしまいました。早く元気になってください
たのも~

お侍サンが出てきそうです
周りを取り囲む竹の垣根も良い雰囲気で
私は、古バイク・お古車の撮影に背景を
お借りしました。 書道家の先生宅です。

近所のお宅のお庭です
実はこの家・・・車なんです
意味不明?何言ってるか分らないでしょw
この家・・タイヤがついていて牽引して走るのです
いわゆる トレーラーハウス なのです。
大きさは・・電車1台分くらいあるでしょうか?
こういったものは平均・幅4m 長さ12m
およそ48平米・14坪強・マンションだと
2DKの広さです。結構広いですネ(・o・)
アメリカなどでは、こういった家を引っ張りながら
旅をしたり遠征したりするのでしょうね。。
生活のスケールが違います。
日本一般的庶民では、
家族4人で生活できる広さです。
普通に住宅としては認可できないでしょうけれど
自宅の庭に書斎・趣味の部屋的に
設置可能って羨ましいですね。欲しいです。。
買っても起き場所が確保できなければ・・・(-_-;)。
14坪の土地有れば・・
この辺じゃ普通に一戸建て建ってますww
お医者様も人間

近所の診療所 お爺様先生が入院なさったようです
近所の通院なさっていますお婆ちゃま達
困ってしまいました。早く元気になってください
たのも~

お侍サンが出てきそうです
周りを取り囲む竹の垣根も良い雰囲気で
私は、古バイク・お古車の撮影に背景を
お借りしました。 書道家の先生宅です。

昨年暮にガソリン漏れ出したCRキャブレター
OHキットが届きました。
各パッキンの入れ替え。
だいぶ汚れているので・・
マジックリンに漬け込んで洗浄

きれいになりました(^o^)
キャブレター
ガソリンと空気を混ぜて気化させる気化器
空気・ガソリンの理想的割合は
「15対1」と言われてます
夏の空気と冬の空気は質が違います。
今の朝の気温7℃・夏場の日中32度
25度も差が有ります。だからこのキャブは季節によって
セッティングを変えなければいけません。
(一般公道用ではなく、あくまでもレース使用を前提に
設計しているから。面倒だけど楽しい作業)
冬の空気は硬くて重いです。
つまり”濃い空気”なのです
それによってガソリンの濃さも変ります
例えばハイパワーなら濃いガソリンを
パワー落ちるけど省エネなら薄いガソリン
ちょうどいいのがちょうどいいです。
また濃いガソリンはエンジンが冷えます
薄いガソリンは冷え難くなってしまいます。
それによってプラグの熱価も冷型とか
熱型とか替えるのですが。。
15対1と言うのは 重さ・比重です
ガソリン1グラムに対して空気15グラム
ガソリンの1グラムは水より軽いです(比重0.8)
よく言う低燃費=1リットルのガソリンでどのくらい走るか?
と言う計算がなされますが、それが何故?環境にいいの?
使う空気の量になります。
大ざっぱに計算してみると
ガソリン1リットル(800グラム)に対して
空気800g×15=12,000g(空気)
(空気・12キログラム)
(物理的計算で1.293g/1リットル )
1立方=1000リットル=
1.293キロ なので およそ
9立方強・10立方弱の空気が必要です。
想像するに圧縮空気でない
バランスポール10個分位ではないでしょうかね??
(バランスボール・900cc強として)
空気のように軽いとか言うけれど結構意識してみると
空気って・・重いじゃんww
ちなみに・・私の超~受ける面白ギャグの後には・・・
冷た~い・重た~い空気が流れます。。なんで??
私の乗り物 排気量 平均燃費
車・HONDA軽 660cc・・15キロ
サイドカー 250cc・・20キロ
ハンターカブ 110cc・・30キロ
3台合計でも 1020cc・・21キロ
3台の平均燃費)
低燃費です。(^o^)丿

久々に出したコンパクトデジカメ
写真・日付設定狂ってますww

毎朝のお散歩ルートにあるお宅の玄関です。
オブジェなのか?芸術なのか?趣味なのか?
何を意図する物かは、受け取る側の感性で。
よく見ると・・7人の小人からピカチュウ
果てはバルタン星人まで。
私はこれを見て感じるのは・・極楽浄土。
作家はそう思っていないかも知れませんが
輪廻転生・極楽浄土を形にしているかと。
悟り を開いたお方の作品と感じます
7人の小人(生まれてから)バルタン星人
(宇宙)までの壮大なスケール。
極楽浄土、輪廻転生、現世成仏、天声聞縁
衣食完備、通勤快速、湘南電車、地デジ対策
先日ある友人バイク屋のブログに
アップされていた写真

なんとなく同じ空気を感じます

キューピーさんから骸骨さん。
骸骨さん なんか怒ってる?
後ろにはカワイイ坊やマネキン人形まで

不気味カッコいい生き方!ファンキー!!
シェケナべぇべぇ~~!!
同じ壮大な宇宙計画のスケール。悟です。
これは人が生まれてから骨になるまでの 曼荼羅
とかく人間は「普通に」成ろうとします
それが正しく真っ当だと。しかし!本当にそれでいいのか??
自分に正直に生きてみよう
誰がなんと言おうと。
私の人生の師と仰ぐ先生が申しておられました。
「これでいいのだぁ~~~コニャニャちゎ~」
この一言で人生が開けた気がします。
悟り に一歩近づくヒントです。
考えるな(頭で)、感じろ(心で)
そう言われたと思っています。
「賛成の反対なのだぁ~~」
逆もまた真なり そういう事ではないでしょうか?
災い転じて福となす。の意味でしょう。
また、先生はあるとき こんな事も仰っておられました
「忘れようとしても 思い出せないのダァ~~」
深い!実に深いお言葉。。感銘を受けます。なんと哲学的な表現
お婆「おじいちゃん!自分どこ行っちゃったのかわかってるの?!?」
爺 「分るわけ無いじゃないかぁ~~!」
(近所で実際あった会話)
そうだよなぁ~分ってら迷子にならないもんね。
翌日にはもう分らなくなっていた・・
忘れようとしても思い出せないのです。。
また サンスクリット語のバギャボン
婆伽梵=釈迦 お釈迦様のことを言います。
余計な常識にとらわれない 無邪気な自由な発送
皆!こんな オジサンになりましょう!!
これでいいのだぁ~~ ボンボンバカボンバカボンボン!

無邪気とは
邪気の無い純粋な気。
病むと 病気。元々の本来の姿が元気
人が集まって来るのが人気。日に当たって陽気
日陰は陰気。いい流れが運ばれる運気
良い悪いを分けて気分、そのほかにも
色気、食い気 男気 女気、色んな気がありますネ
正気も狂気も紙一重


ビアグラスにミニ薔薇
植え替えました。
2年目の苗、株分けして4つに
そのうちの2個、ビアグラス鉢に。
いい感じ(^o^)
今まで自宅の鉢は全部 信楽の瑠璃
で統一していたのですが。。備前焼も良いですね。
(ビアグラス・備前焼)
備前焼の土感って好きです
このビアグラス
ビール注ぐときめ細やかな泡立ちでした。
ビール
縁起のいいエビスビール

大漁恵比寿です
よく見ると・・・後ろの魚篭にも鯛が!
普通は・・

コレ、鯛い1匹なんです
縁起の良い恵比寿缶です。(^o^)
仙台から・・。
昨日のお客様
転勤で仙台お引越し 遠いいところ
わざわざご来店ありがとうございますm(__)m
ありがとうね~~(^o^)丿
懐かしい南台情報ブログUPするからね~
仙台は・・・雪だそうです(・o・)