fc2ブログ

生き物

猫は炬燵(コタツ)で



何してるん?????

わが猫金多
この冬で9年目

拾ってきたときは6百数十グラム
片手に乗る 手乗りにゃンコ サイズでした
それが今では5.5㌔・・くぅろん(犬)より重いですww

人間年齢で言うと そこそこなオッサン猫です
このところ急に弱気な甘えん坊になってきましたww

PA0_0328.jpg

やたらとくっ付いて来ます
お膝に乗っかってきます ゴロゴロ言ってきます

今まではどちらかというと・・・・
臆病で気位が高くて生意気で。そんな猫でした。
(ある意味・・猫らしい猫)

でも最近は。。甘えてきます
(コレもある意味 猫っぽい のですがww)

動物は、いつのまにか飼い主より歳を取ります
そうなると逆に?なんだか 動物が飼い主を慈しんでくれます。

以前居た くろぴょン も そうでした。
いつも子を見守るように優しくしてくれました。

金多も 金チャン と呼んでいましたが 何時までも”チャン”
じゃ失礼かな?そろそろ 金さん と呼ばせてもらおうかな??

何時までも”チャン”で良いのは 日本の4大チャン
萩本の欽チャン アグネス・チャン レイチェル・チャン
加トチャンの4人だと思います 。

もう1人亜細亜圏から追加なら・・・チャン・ドンゴン。
アジアの5大チャン デスネ。

地域

高田馬場



昨晩も早稲田のドッグカフェまでお散歩
途中にあるマンション入り口です↑ 
まるでSF映画の何かの建物みたいに。。
1年中クリスマスっぽくもあり。。

さらにその先
PA0_0326.jpg

とある有名企業の会社エントランス
ここも1年中こんなん飾り付けです。
綺麗ですネ

さて
カフェでビール呑み終わり帰りは・・
1本脇の道から帰ると。そこは高田馬場駅前を通る道
(早稲田通り)
PA0_0325.jpg

ラーメン屋です。。
徒歩で通ると新発見!なんとラーメン屋の多い事とか!!
バイクで通り過ぎると気がつきませんでしたが・・・
1キロ歩く間に40件はあります!!

また土曜の夜と言う事も有るのでしょうか?
夜11時を回っても、まるで渋谷の様
ナウなヤングが大勢!!(ナウなヤングってww(^_^;) )
W大学の学生さん達でしょうか?? 昔から馬場は学生の町
安くて美味しい店がたくさん有りますネ
でも、これほどラーメン激戦地区になっていたとは。。


家帰るまでに5人くらいの人達と言葉を交わしながら帰りました
お食事帰りの犬好きな初老のご夫婦、
デート帰りのカップル、町猫と戯れてるOLサン
客引きの外人お姉ちゃん 気持悪くなっちゃったオジサン
犬連れて歩いていると、いろんな人と係われますネ(^○^)

地域

多田神社のミカン



大きなミカンが豊作です!!(^○^)
勝手に取ってきたかったのですが・・・神社のミカンです
バチが当たっちゃう?

なんと言うミカンでしょう。ミカンと言っていいのか?
なんだか解りませんが・・・とにかく柑橘類。
お風呂に浮かべても良さそうですね(^○^)

この大きさは・・夏みかんなのかな??? 冬だけど。。


多田神社
昨年より御酉様をやらなくなりました
神様もお返ししたとか。。たぶん御酉様も
フランチャイズで御酉様神様ライセンス使用料を
本部に納めなくていけないのでしょう。
お客様も集まらないのでは割に合わず 神様返納
看板返上、フランチャイズ脱会したのでしょうね。
寂しくなりました。。 

その代わり・・・賑やかなクリスマスやれば良いのに。
鳥居にイルミ巻きつけて ルミナリエ 見たいに。。
集客力増すぞ~~!

こんな風に

totii.jpg

あ”間違えたw 鳥居みゆきだった!!!
(私の旧携帯電話・PHS・待ち受け画像 鳥居みゆき 
  でしたww )

これだ!
e0150566_9191455.jpg


横須賀基地内の鳥居ルミネ~ション。

未分類

テスト動画

本日投稿2本目ww

スクリプトによる動画貼り付けテストです Byフジクラ

ドラドラ動画「ごめんなさい!」
ドラドラ動画「ごめんなさい!」




ごめんなさいって・・アンタ・・ね~~ちょっと。ww

(動画貼り付け) 上手くいったようです。
皆様事故には充分注意しましょう
自分が気をつけていても 突っ込んでこられちゃ~。。
安全第一!自分の身は自分で守りましょう!

この方法で画像貼り付け成功です
今後、動画ももっと色々な動画貼ってみたいと思います

地域

OIOI 丸井 中野本店



今朝 中野駅前の銀行に振込み

中野は丸井発祥の地 
旧丸井解体後、数年間更地だった土地に
再び戻ってきました! 
OPENは来年になるのでしょうかね?
全国”丸井は駅の前”の始まりは 中野駅

かつて、ここの屋上にはゲームセンターがあり
私も小学校の頃(2~3年生のころ)
子供冒険しながらここにゲームしに来ました。
10円ゲームで射撃の腕を磨いたのもここでした。
大人になったらカウボーイになるつもりで
ライフル射撃に興じておりました(10円ゲーム
ネズミのオモチャを撃つゲーム・チューハンター)
(ジョンウェイン・クリントイーストウッド・
 フランコネロ 等のウエスタン映画見て、後にコンバット見て
 やはり男は銃器の扱いには馴れておかないといけないなと思ってました) 



中野丸井昔の写真  クリック

今現在も丸いの向かいには マルニ という
カーテン屋があるのですが、丸井の前で
丸井からの暖簾分けからマルニ 
と聞きました。が、この 丸井の歴史 
を読むとまた違うかも??どういう訳でしょうね??

何はともあれ 中野に丸井 が戻ってくるのは嬉しいです。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ