fc2ブログ

地域

紅葉ライトアップ

昨晩行ってきました
小金井公園 建物博物館

明治・大正・昭和
の建物移築施設

好きな場所です(^_-)-☆

年に一度のライトアップイベント

古民家と紅葉
素敵です

20231126_183811.jpg

20231126_184749.jpg

移築された銭湯
子宝湯(足立区・千住)
女湯の赤ちゃん体重計
20231126_190857.jpg

居酒屋
20231126_191134.jpg

浪人の傘張内職
20231126_191447.jpg

かっこいい 
和洋折衷建築
20231126_191746.jpg

20231126_191737.jpg
20231126_191731.jpg

映画村のよう
20231126_190107.jpg

お土産コーナー
買ってきました
きいちの塗り絵
20231126_210520.jpg

夢二コレクションもたくさん
20231126_193929.jpg

当時のテキスタイルデザイン
草木・植物モチーフ
可愛いきれいですね(^_-)

広大な敷地の施設
寒かったですww

今朝も冷え込み
目覚めの室温
10度
20231126_221516.jpg

なのでコレの準備
格安落札できました\(^o^)/
20231126_231107.jpg

先日工事終えましたので
届いたら即使えます。
温かい部屋 健康第一!

地域

上を向いて歩けば・・

近所の散歩

犬連れていると
下しか向てない・・

手ぶらで散歩してみれば・・
また違った景色が見えました。

いつもの道なのに・・
気が付かなかったww

ミカンが実り
20231031_162334.jpg

柿も実る
20231031_161031.jpg

二本の樹それぞれ別の場所

家と壁の間のと
金網の脇
たぶん・・40~50年前に
ミカンは家の子供が植えたのが
成長したって感じの樹です。

柿の木も難しい場所に
誰かが捨てた種が育った?

立派に実ってます。(*^^*)

たまには上を向いて歩いてみよう。

地域

草刈り まっさお

月曜日夜
映画 ザ・クリエイター
レイトショー   行ってきました
バイクで行ったのですが
見終わっての夜 
帰りはさすがにこの時期
寒かったですww


火曜日

2週続けて流山
実家の草刈りに

お昼
久しぶりに トンカツ屋
胃袋も小さくなったけど
食べきれるか不安でしたが・・
頑張て食べました!

ロース・ヒレ ランチ
この一食で今朝まで
お腹空かない。
20231024_112651.jpg

雑草狩り
この夏前
防草シート張ったのですが
畳 半畳分(半畳の半分 2か所)
張り切れなかったところから
草伸び放題。

刈って防草シート張りました
半畳分の草でもこれだけの量!
20231024_133448.jpg
車に積み
今朝 中野でゴミ出し。

汗かいたので
銭湯(江戸川湯)行くも・・
20231024_135900.jpg

臨時休業?(月曜定休日)

急遽 流山クリーンセンター
(ごみ焼却施設 
  焼却熱でお風呂沸します)

電話。今日お風呂良いか?確認

新館建て火曜日お風呂沸沸いてるという
20231024_195510.jpg

初めて行きました
市外者はダメと聞いていたのですが
新館建て(コロナも落ち着いたので)
市外・県外 受け入れ始めたと。

近隣住民¥100
市民¥200 市外者¥300
なんて安いの!\(^o^)/
(東京の銭湯は¥520です)
しかも広い!
通常の銭湯湯舟の
40度・ぬる湯=4倍
42度・普通=2倍
の広さ! 
ちょっとしたプールです!

熱湯好きからしたら
ちょっと物足りないですが・・
満足です!(^_-)-☆

流山風景
クリーンセンターの駐車場
真っ青な空 
20231024_145940.jpg
脇道から望む 田んぼ風景
20231024_151126.jpg

中野ではこんな遠く見れません
う~~~んとあっちまで 
全部空気なんです!凄いね

地域

傾く

店の前の電柱
傾いてます
傾き角度 測ったら
6度の傾き


よくトラックのコンテナの
上部の角 引っかかってますww

この週末の2日
工事しました。
仮設電柱立てて
電線ケーブル入れ替え
20231020_114421.jpg

ずいぶんと傾いてるのが
解ります。

その後
本電柱に入れ替え

鉄製 亜鉛メッキ製(トタン

20231020_161259.jpg
スッキリしました。(^_-)-☆
近所の犬たちが
大好きな電柱です???
ww??

地域

居場所

今朝もまとまった雨の中
朝8時から徘徊する子ら
(小学4年 二人)

寒いので店で暖

子)オジサン子供のころ
  何して遊んでたの??
藤)基地作ったりして遊んだ

子) 何で?
藤)段ボールとかでサ。

子)おじさん段ボールちょぅだい
藤) 基地作ろう!!

で・・開店まで基地づくり


開店時間
駐輪場へ移動
20231015_104631.jpeg

この後公園の屋根下へ。

今日は日曜日
家にはお父さんお母さん在宅
雨だし・・

だが・・
そんな日は
居場所がない( ;∀;)



天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
美容室ShampooTeaの日々

shampootea

Author:shampootea
美容室シャンプーティ
中野区南台5-5-7
ご予約電話番号
03ー3382ー4343

全記事表示リンク
月別アーカイブ