洗濯機
頂いてきました。

ホント勿体無い
家で使えばって思うでしょうけれど
昔からの洗濯が良いと思ってる
二槽式の粉せっけん

店でも
白タオル洗って
そのまま黒タオル
白タオル濯いで
黒タオル濯ぎ
からの同時脱水

槽の中の濯ぎ水
翌日の洗濯に使えます
昭和のオジサンですから。。
店の前で採れたレモン
乾燥させて・・吊り飾り
(レモンガーランド)に

子供たちにお菓子の準備
お菓子8種袋詰め

変なお祭りが定着したもんですねww
届きました
電話の。。
a href="https://blog-imgs-166.fc2.com/s/h/a/shampootea/20231002_125402.jpg" target="_blank">
バイクスマホホルダー
と
自作メッセージ録音
留守番電話

以前の自作メッセージ電話
15年使用で壊れ
新たな留守番電話
バザーで新品保管品
500円で買ったのですが・・・
自作メッセージができなくて。。
お店の連休案内とか
流せませんでした
で・・購入
まだ説明読んでますが
なんか?わからんww
もう一つ
どうしようか?
ず~~ット検討してました
バイクスマホホルダー
装着してみました。(^_-)-☆

ハサミ3本
研ぎから上がってきました

何とかとハサミは使いよう
と言いますが
使う方によって
良くも悪くもなる 例え
使う人次第です。
・・・は筆を選ばず
普通の人は選ばなきゃダメ
これらのハサミも
20年選手
定期的な研ぎ
メンテナンスすれば
ちゃんと切れます。
道具は大事にせねば。。(^_-)-☆
今朝店来たら
シャンプー台の下が水浸し
昨日雨降ったっけ??
いつもの雨漏りかと思ったけど
違いました。。
シャンプー台下の排水菅
トラップが折れてました( ;∀;)

この部分
水もかかれば
薬剤もかかります。
アルカリ・アシッド
常に侵されてます
最初の店からの
シャンプー台なので
40年弱の配管パイプ
寿命でしょうか?
先日交換した
蛇口スピンドルもそうですが
そんな時期なのでしょうネ
新品交換すれば
また40年は持つのでしょうけれど・・
あと2~3年持てばいいし。。
テープ巻き補修
